満月の代表的な名称


満月の代表的な名称
月代表的な名称と由来

1月:ウルフムーン:Wolf Moon
狼の繁殖期。遠吠えがよく聞こえる

2月:スノームーン:Snow Moon
雪に覆われる季節

3月:ワームムーン:Worm Moon
土虫(ワーム)が地上を這いはじめる時期

4月:ピンクムーン:Pink Moon
野原にピンク色の花が咲く頃

5月:フラワームーン:Flower Moon
様々な花が咲き彩り豊かになる頃

6月:ストロベリームーン:Strawberry Moon
北米でのいちごの収穫期

7月:バックムーン:Buck Moon
雄鹿(バック)の角が生えてくる頃

8月:スタージョンムーン:Sturgeon Moon
チョウザメ(スタージョン)漁の季節

9月:ハーベストムーン:Harvest Moon
農作物の収穫(ハーベスト)期

10月:ハンターズムーン:Hunter’s Moon
冬に向けて月明かりでの狩りが行われる

11月:ビーバームーン:Beaver Moon
ビーバーが冬に向け巣作りを始める

12月:コールドムーン:Cold Moon
寒さが厳しくなる時期

おすすめの記事